
Q:日々海外を飛び回っている瀧川さん。ウェディングドレスのトレンドについてお聞きします。次なるウェディングドレスのキーワードは何ですか?
A:次のウェデイングドレスのトレンドとなるキーワードはフェミニン。ソフトで女性らしいスタイルが注目されています。今年はシルクサテンにリボン使いやバルーンスタイルのドレスが人気を呼んでいますが、来年は、オーガンジーやソフトチュールのフリルスカートなど、ソフトタッチのフェミニンスタイルがトレンドになりそうです。ラインは、可愛らしさと大人っぽさが表現できるマーメイドやトランペットラインが人気のシルエットになりそうです。女性らしいラインが綺麗に表現されるマーメイドラインにティアードスカートは最も注目されているトレンドスタイルです。去年に引き続き人気なのはワンショルダー。特に今年は大きなフリルやフラワーの付いた印象的なワンショルダーがトレンドとなります。また、欧米では主流なビーチウェディングには、ミニ丈のウェデイングドレスも人気です。

Q:海外ではウェディングドレスのこだわりはもちろんの事、たくさんの幸せ伝説があるとか…。どんなものがあるのですか?
A:1551年に発行され、1967年の造幣終了まで400年以上の間イギリスで流通していたシックスペンスコインにまつわる言い伝えがあります。当時新婦の間では、“左足シューズの中にコインを入れ、結婚式を挙げると幸せになれる”と言われていました。
今では通貨としての価値はありませんが、“幸せのおまじない”として現在でも慣習が続けられ、ウェディング・ストーリーとして受け継がれています。

Q:海外ではガーターをした花嫁さまがカッコよく映っている写真を見かけます。このガーターもウェディングドレスに関わる言い伝え等があるのですか?
A:欧米では何かブルーの物を身に着けてヴァージンロードを歩くと幸せになれる、と言われています。そこで、ブルーのガーターを身に着けるのが花嫁の間で人気です。挙式後はガータートスで次に結婚する男性を占います。
ガータートスとは、花婿が花嫁のガーターをはずし、未婚の男性ゲストに向かって投げ、受け取った男性ゲストが次の花婿になると言われている演出です。 ブーケトスでブーケを受け取った女性ゲストと、ガータートスでガーターを受け取った男性ゲストが即席のカップルになり、ダンスを披露することもあります。

Q:ハピブラの花嫁さまたちにメッセージをお願い致します。
A:ご結婚おめでとうございます。トレンド内容がウェディングドレス探しのお役に立てれば幸いです。ご自身に合った素敵な1着を見つけて下さいね。
