婚約指輪はダイヤモンドじゃなきゃダメですか?
M.Mさん 横浜市 年齢:22才
婚約指輪は90%以上の方がダイヤモンドの指輪を選ぶ。と聞きますが...実際はどうですか?一生に一度の大切な指輪だから、やっぱり宝石の王様、最も美しい宝石、ダイヤモンドが定番ですか?他にもこんな婚約指輪がいいとか。。。あったら教えて下さい。
婚約指輪はお二人にとって最良のものを選びましょう!
「婚約指輪」=「ダイアモンド」という概念は確かにありますが、そもそも「婚約指輪」というものに、タイヤモンドであるべき等の「こんなスタイルの指輪であるべき」、という規定は一切ありません。お二人にとって、記念になり、長く楽しめて、次の世代に受け継ぐことの出来る指輪。それが、最良の「婚約指輪」になるのではないでしょうか。
極端にいえば誕生石やイメージカラーなどの観点から、カラーストーンを使ったリングやパールリングであっても私は良いと思います。その場合は、なるべくシンプルなデザインを選ぶことをおすすめします。婚約指輪へもおふたりの想いや気持ちを込めて記念になるような指輪を選んでくださいね。
この記事に共感した
この婚約指輪はダイヤモンドじゃなきゃダメですか?が役に立った

- ブライダルエステでケアしておきたい人気部位♪
- 美しさに差をつけよう!
徹底ケアでどこから見られてもキレイな花嫁姿へ