レストランで結婚式・披露宴を考えています!何から準備すればよいの?
Y.Fさん 神奈川県 年齢:40代才
私たちは40代です。ゆっくりと身内だけで、結婚式・披露宴をレストランでしたいと思っています。でも何から準備すれば良いのかわかりません。ハピブラ専門家のみなさん!何かアドバイスを頂けませんか?
あわてずに、まずはゲストのリストアップから!!
せっかくレストランでウェディングを行うのであればアットホームに仕上げていきたいですよね。しかし、準備をしていくうえでどんなパーティにしよう!!と悩む前にゲストのリストアップから始めていきましょう。
お二人がお呼びしようとしているゲストの人数がレストランに対応できるかわからないと予約も難しくなります。その次に、レストランへ見学に行きましょう。ゲストのリアスとアップが終わっていれば、ゲストに合ったお料理や雰囲気を楽しみながら選ぶこともできますし、会場を見ながらパーティの雰囲気も想像がしやすくなりますよ。
レストランが決まれば、次に料理・テーブルレイアウト・パーティの進行…など1つ決めることで次に決めわれることが出てきますからあわてないでくださいね。
大切なこととしてウェディングを行うレストランにウェディングプランナーがいるかいないかをしっかりと確認してください。
やはり、ウェディングは人生においてビックイベントですからサポートして頂けるプランナーさんがいなと大変です。自分たちにあったプランナーさんを選びましょう。結婚式は規模(招待人数)に関係なく、お二人の気持ちで素敵なウェディングになります。ウェディングを進めていくうえで大事なのは、お二人がどんなウェディングにしたいか、また、お呼びするゲストの皆様にお二人らしいウェディングを楽しんでもらえるように準備していくことが大切です!!
この記事に共感した
このレストランで結婚式・披露宴を考えています!何から準備すればよいの?が役に立った

- ブライダルエステでケアしておきたい人気部位♪
- 美しさに差をつけよう!
徹底ケアでどこから見られてもキレイな花嫁姿へ