相手の家族と式のスタイルについて意見が合わないのですが・・・
みきてぃさん 年齢:23才
私たちが若いので、結婚式は資金援助を受けることになっています。 なるべく希望を叶えたいけれど、結婚式場選びからドレス選びから自分のイメージとは異なります。賢く自分の意見を通す為にはどうすればいいでしょうか?
両家で意志の疎通をはかりましょう!
ご両親とイメージが異なるとなると、全てお二人のイメージ通りに進めるのは、難しいところがありますね。
双方、ここだけは叶えたい!というところを明確にし、意志の疎通を図っておくことが大事だと思います。
そこから、好みのイメージをどう通していくか・・・ですが、
やはり、結婚式はお二人だけのものではなく、ご家族皆様とのイベントですので、お二人のイメージの中に、ご両親の好みをMIXしていくのが、円満に、かつスムーズにいきます。
特に衣裳選びは、好みが出やすいところでもあります。
衣裳選びの際、接客スタッフさんを「プロの意見」として聞いてますので、スタッフさんを味方につけると良いでしょう。
この記事に共感した
この相手の家族と式のスタイルについて意見が合わないのですが・・・が役に立った

- ブライダルエステでケアしておきたい人気部位♪
- 美しさに差をつけよう!
徹底ケアでどこから見られてもキレイな花嫁姿へ