招待客の人数は両家で合わせるべきですか?
ゆかさん 千葉県 自営業 年齢:34才
私の招待客として友人が多くなってしまい、彼側の招待客との差があります。削るべき?
招待客の人数はご両家の都合や状況で話し合って決めますがほぼ同数にするのが理想です。
バランスが大切とも言われますが、例えば、出身地が異なり遠方のために招待客が少なくなる場合や友人が多くなる場合もあります。
なので、バランスにあまりとらわれなくても大丈夫です。
そのようなケースの時は、バランスではなく違うところに気を付けて気配りをしましょう。
両家で招待客の人数のバランスに差が生じた際、通常の新郎側新婦側に分けた披露宴の形式では不都合なども生じます。
なので受付や披露宴の席次は両家でくっきりと分割せずに、友人、親族、職場関係などで分けると違和感があまりありません。
両家でしっかりと話し合って割り振れば特に問題はありません。
この記事に共感した
この招待客の人数は両家で合わせるべきですか?が役に立った
100人
0人

- ブライダルエステでケアしておきたい人気部位♪
- 美しさに差をつけよう!
徹底ケアでどこから見られてもキレイな花嫁姿へ