mackky☆
Q&A結婚式にナチュラルメイクはダメですか?
ナチュラルメイクというのは薄いメイクとは全く違います。 もしかすると、メイクさんは薄いメイク希望されていると勘違いをしたのかもしれません。 ナチュラルメイクとは、素肌っぽくみえるように2種類から3種類のファンデーションを… 続きを読む >
2,767人が閲覧 9人が共感
Q&A式場指定のヘアメイクさん以外にお願いしてもいいの?
会場指定のヘアメイクさんでなくてはならないということはありません。 自分が納得がいくメイクをしてもらえる人がいれば、その人にしてもらうのが一番です。 なぜなら、 当日の一日を想像してみてください。一日そのメイクでたくさん… 続きを読む >
2,365人が閲覧 27人が共感
Q&A海外挙式!メイクの事が心配!
ハワイやグアムなどは、現地のヘアメイクさんも日本人なので、希望を伝えることは比較的簡単かもしれません。 ヨーロッパ方面はヘアメイクさんも現地の方が多く、通訳さんがなんとかしてくれるといっても 言葉が通じないと、イメージが… 続きを読む >
3,360人が閲覧 23人が共感
Q&Aブライダルヘアメイクって?
WEDDINGの日は普段は着ないドレスや着物を着ます。 ドレスや着物のインパクトが大きい為に普段のメイクだと物足りなく、違和感を感じます。 これは逆に、普段着にブライダルメイクをすると違和感を感じるのと同じです。 ドレス… 続きを読む >
3,260人が閲覧 17人が共感
Q&Aドレスデザインとヘアスタイルのバランスで悩んでいます。
ドレスデザインとヘアスタイルで悩んでいらっしゃる方はとっても多いですね。 でも実は、方向性としてですが、ドレスを選んだ段階で、その方の好きな雰囲気というのは決まっている事が多いです。 例えば、とてもシンプルなマーメイドラ… 続きを読む >
2,929人が閲覧 14人が共感
Q&Aメイクリハーサルって何ですか?
正直、当日は時間に追われるのがほとんどです。 ここをもうちょっと・・ここをこうしたい・・・と思っても当日は時間制限があります。 ゲストを待たせるわけにもいかず、当日はゲストからの連絡や両親とのやりとり、2次会への準備の伝… 続きを読む >
3,962人が閲覧 23人が共感
Q&A敏感肌なのでウェディングメイクが心配です。
肌の弱い花嫁さんはよくいらっしゃいます。当日担当のメイクさんに自分が使っている基礎化粧品やベース化粧品を伝えて、もし荒れたことのある化粧品などがあれば伝えておくといいですね。 基礎化粧品とベース用化粧品は一番肌に近く、肌… 続きを読む >
3,657人が閲覧 19人が共感
- ブライダルエステでケアしておきたい人気部位♪
- 美しさに差をつけよう!
徹底ケアでどこから見られてもキレイな花嫁姿へ