家庭運を安定させたいオススメのカラーは?
夫婦関係を良くして、長続きさせていくためには、家の中に幸せの香りを感じるインテリア作りをしていることが大切。ご主人は、仕事という戦場のようなところから帰ってくるわけですから、家に帰ったとき、明るく温もりに満ちあふれた空間でいれば、もっとあなたと一緒にいる時間を大切にしたいと思うことでしょう。
まずは、お二人の愛を豊かに育んでくれる、ソファーの色をコーラルピンクにしてみてください。コーラルピンクは、オレンジが入ったピンクであり、家庭的なイメージを作る優しい色です。コーラルピンクのソファーがなかなか手に入らないときは、ソファーカバーでもOKです。
クッションを置く場合は、奇数個置いてみてください。風水では陰陽の考えで、奇数は「陽の気」、偶数は「陰の気」を表すということに基づいています。クッションの色は、赤、オレンジ、ピンクなどの暖色系で、金運も良くなる水玉柄か、安定をもたらすチェック柄、ビューティ運に良い花柄などオススメします。
また、ご自身の部屋着や普段着の色にも、こだわりを持ってみてください。やはり、カラー風水的には、女性は淡ければ淡い色ほど運が良くなり、色の気を吸収しやすい性質を持っているともいわれています。ですから、女性としての運気を上げるためにも、淡いパステルカラーを身につけてみましょう。
また、パステルカラーは肩こり軽減カラーといわれていますので、身につけている人の疲労感も和らげてくれます。またご自身が身につけた色は、周囲の人にも影響を与えます。たとえば、部屋着などを淡いクリーム系の色やピンク系にすれば、ご主人は身も心も癒されてしまうと思います。
実際に、私の知人で、部屋着をいつもピンクにするようにしたら、ご主人との仲がもっと良くなったという人がいます。ピンク系統は、攻撃的なホルモンを抑える効果もあるといわれていますので、ご主人のマイナス的な気持ちを取り除いてくれたのでしょう。
また、インテリアの素材にも、注目してみましょう。できるかぎり、人工的な素材を減らしてみてください。人工的な素材は、静電気が生じやすくなり、イライラしやすくなります。しかし、木材、籐、木綿、ウール、シルク、麻、天然石などの自然素材の空間で過ごせば、イライラのない心穏やかな毎日になるでしょう!ぜひ、家庭運を安定させていくために、部屋着やインテリアの色や素材から変えてみませんか。
この記事に共感した
この家庭運を安定させたいオススメのカラーは?が役に立った

- ブライダルエステでケアしておきたい人気部位♪
- 美しさに差をつけよう!
徹底ケアでどこから見られてもキレイな花嫁姿へ